とぼけた話(7月23日)
真面目な話しだけだと緊張します。ときにはとぼけた話をはさむことで雰囲気が和らぎます。緊張がほぐれます。
ある日、吉田茂元総理が神奈川県大磯の邸宅で新聞記者のインタビューを受けました。
記者「総理の健康の秘訣は何ですか」
総理「人を食っているからね」ワンマン総理の一言。
フェイスブックで、こんな話をみつけました。
「運動を始めるのに遅すぎることはないよ」
あーそうか、“だから、僕はもうしばらく待つてから始めようと思う” 原文は:
「It‘s never too late to start exercising 」
“That’s why I’m waiting until later”
あと1つ:老いた夫婦の会話(Pickles Comics)
夫「以前より時が経つのが速くなったね」
妻「私をからかっているのね?私は時の速さを止めるボタンを見つけようと努力しているのに”
「The days are going by faster than they use to be」
“Are you kidding? I’ve been trying to find a pause button that will make it stop”
バカな話ですみません。ぼくは、家では“とぼけ者”とよばれています。
コメントをお書きください